
チームビルディングとは、メンバーの特性や能力を最大化し、組織目標を達成させる組織づくりのことです。
求められている背景としては、大きく3つあります。
弊社の研修でも、チームビルディングを構成する「共通目標」「協働意欲」「コミュニケーション」の3要素を体感しながら、組織目標と連動した個人目標の設定、カードやアセスメントを活用し互いの強みや持ち味の言語化、グローバル企業でも導入されているDiSCコミュニケーションスタイルをチーム全員で学んでいきます。
このワークショップで得た学びや目標は、多くの組織で活用・運用されており、効果性も高いワークショップの1つです。
❶ 仕事観や働き方が多様化する現代において、同じゴールを目指し協働関係を構築することが難しくなっていること
❷ 個々の強みや能力を活かすことが会社への貢献意欲向上や業績向上に繋がること
❸ 予測不可能な事態にも個々が主体的に問題解決に取り組めるようになること